ご質問がたくさんきています!!
皆さんも興味のある内容かな?と思うので
今日から少しずつ紹介していきますね☆
■ご質問1
イガラシ塾では1分SEO
とありますが、やはり非リンクを
行う以上、1分ではSEO(非リンク)は
無理かと思うのですが
これは販促用のうたい文句と
見て良いのでしょうか?
それとも本当に1分のSEO作業だけで
その後ほったらかしでも
検索上位表示をさせる事が
出来るのでしょうか?
■リンの回答
イガラシ塾の方法では、サイトを作った
最初の段階では1分間SEOでSEO対策を行います。
それである程度上位表示ができたり
アクセスが集まるのは事実です。
わたしが今日ブログに書いた「マスク」関係のページなどは
1分間SEOだけでサイト作成4日目にして
広告から売り上げが上がっています。
ただ、そのままほったらかしでは上位をキープする
ことはできませんので、上位表示し続けるために、
被リンクを強化します。
被リンクを強化する、というのは
自分が持っている同じジャンルのサイトからも
リンクをつけてあげるということです。
ジャンルにもよりますが、わたしは
稼げているジャンルだけ1カ月に1回程度やっています。
なので「本当に1分か?」という点に関しては
長い間そのサイトで稼ぎたければ
1分だけでは不十分ですし
一定の期間だけ稼げればいいキーワードの場合は
1分だけであとはほったらかしです。
一定の期間だけ稼げればいいキーワードとは
例えば今回の「マスク」とかのことです^^
(ここまで)
このご質問に関してですが、
リンの回答に間違いがありました><
「作成4日目にして」と書きましたが
「5日目」の間違いでした!(泣)
すみません、勘違いしてたみたいです^^;
ついでに補足説明をすると、みなさん
「上位表示できますか?」とか
「上位表示はどうやってるんですか?」とか
ご質問いただくことが多いんですが
実は、リンは「上位表示」にはあまりこだわっていません。
ていうか、チェックしてません^^;
でも、たまにキーワード検索をすると
自分のページが出てきたりするので
「おお!表示されてる!」って思うくらいです。
で、携帯アフィリエイトの目的は、上位表示でしょうか?
上位表示ではありませんよね???
「え?どういうこと?」って
混乱されたかもしれませんが、
携帯アフィリエイトの目的は、
・広告がクリックされて
・広告先のサイトで申し込んでもらうこと
ですよね?
なので、リンは「広告クリック数」とか「成約数」を見れば
十分かな?と思っています。
携帯アフィリエイトをやっていると
作ったばっかりで上位表示されていないはずなのに
クリックされて成約がある広告もあります。
無料ホームページスペースの「新着」などに載っていて
そこから来たユーザーさんが、
申し込んでくれてるんだと思います^^
特に若者受けしそうなサイト名にすると
そういうことも期待できますよ♪
(あ、また書きすぎちゃいました^^;)
まぁ、そうは言っても上位表示しないと
アクセスが来ない
=>クリックもされない
=>もちろん成約しない
となってしまうので、
「上位表示」にこだわる気持ちもわかります^^
でも、イガラシ携帯アフィリ塾は、そんなこと考えなくても
自然に上位に来ちゃうんですよね〜☆
このブログでは何度かお伝えしましたが
複合キーワードで検索したら
「Google上位10サイト中4サイトが自分のサイトだった

なんてこともあります。