Google公式のSEOガイドを見つけました。
去年の6月から公開されていたようですね。
全然知りませんでした^^;
↓
検索エンジン最適化 (SEO) スターターガイド を更新しました(ロボットの絵の上にある「検索エンジン最適化 ( SEO ) スターターガイド (pdf) 」をダウンロードして見るのが便利です)
SEO、というか、検索上位表示対策はライバルとの相対評価で結果が決まり、
その評価基準も常に変動しているため、必勝法はありません。
リンのところにも
「リンク集は効果がありますか」
「ブックマークの登録はどうなんでしょうか」
「1日に、いくつくらいリンクをつけて良いんですか」
等々、たくさんのご質問をいただきますが
すべて「SEOに必勝法はありません」とお答えしています。
というか、そこを頑張るよりも
サイト内に質の高いコンテンツを増やした方が良いんですよね。
被リンクは最初にインデックスされるために
手持ちのサイトやブックマークから送れば良いだけなのでは・・・
とさえ最近思ってます。
というか、リンの場合はそんなにライバルの強いキーワードを狙わないので
それでも上位表示されてしまう、ってのもあると思いますが。。。
上で紹介したページの中にあるガイドブック(PDF版)では
内部対策の内容がほとんどを占めていますが
SEOについて悩んでいる人は読んでみると良いんじゃないでしょうか。
外部対策のことなんて2ページくらいしか書いてませんw
つまり
「
そこ(外部対策)に力を注ぐよりも、コンテンツをがんばれ」
ってことだと思います(´∀`*)